ログインに関する、よくいただくご質問と回答
Q. ログインの際のユーザー名(メールアドレス)を忘れてしまったのですが?
A. member_eq@beo.jp、もしくは担当カウンセラーまで、お名前とご住所、ユーザー名を忘れてしまった旨をメールでお知らせください。beoよりユーザー名をお知らせいたします。
Q. ログインの際のパスワードを忘れてしまったのですが?
A.こちらをクリックした画面で、ユーザー名(メールアドレス)を送信してください。パスワードがリセットされ、ご登録のメールアドレスに新しいパスワードが通知されます。
Q. ログインの際、正しいユーザー名とパスワードを入力してもエラーが出て、ログインが出来ないのですが?
A. 以下をご確認ください。
(1) ご利用ブラウザをご確認ください。
<ご利用ブラウザを調べる方法>
このページ(http://supportdetails.com/) を開いてください。上から2段目、左側のボックスの「Web Browser」の下に、ご利用ブラウザの名前とバージョンが表示されています。
<サポートされている(メンバーサイトを閲覧可能な)ブラウザ>
- Windows 7以上のMicrosoft Internet Explorer バージョン8、9、10、11
- Mozilla Firefox 最新の安定バージョン
- Google Chrome 最新の安定バージョン
現在ご利用のブラウザがサポート対象外(上記にない)の場合は、サポート対象ブラウザのひとつである、Google Chromeをインストールしてください。
iPad / iPhone にChromeをインストールする手順はこちら
Androidスマホ/タブレットにChromeをインストールする手順はこちら
パソコンにChromeをインストールする手順はこちら
現在ご利用のブラウザがサポート対象で、かつ、ログインできない場合は、下記の (2) にお進みください。
(2) 次のメッセージが出てログインできない場合は、下記の手順でブラウザの設定をご確認ください。
「認証が必要です」又は英語で「Authorization Required」
ブラウザのセキュリティ・プライバシー設定で、以下の設定が必要です。具体的な手順は下記のブラウザごとの説明をご覧ください。
- Javascriptの使用が有効な状態に設定。
- Cookieの上書きが有効、セッションCookieを許可できる状態に設定。
- TLS1.1以上を使用できる状態に設定。
- 「信頼済みサイト」に、https://*.salesforce.com を設定。
なお、プロキシサーバ経由でご利用いただいておる場合は、 プロキシ接続でHTTP1.1を使用できる状態に設定してください。
<インターネットエクスプローラーをお使いの場合>
インターネットエクスプローラーのメニュー「ツール」→インターネットオプション
「セキュリティ」タブ、このゾーンのセキュリティレベルを「中高」
「プライバシー」タブ、「詳細設定」 チェックをはずす
「詳細設定」タブ、TLS1.1の使用 および TLS1.2の使用 にチェック
「プライバシー」タブ → サイト →
Webサイトのアドレスに以下を入力
https://*.salesforce.com
許可をクリック
<Firefoxをお使いの場合>
Firefoxのメニュー、「ツール」→オプションをクリック
プライバシー → 「履歴を記憶させる」を選択
<Chromeをお使いの場合>
設定画面を開く
プライバシー→コンテンツの設定→
Cookie:ローカルへのデータ設定を許可する
Javascript:すべてのサイトでJavascriptの実行を許可する
ネットワーク→プロキシ設定の変更→詳細設定タブ→セキュリティ
TLS1.1の使用 および TLS1.2の使用 にチェック
(3) 上記を確認、設定してもログインできない場合は、 member_eq@beo.jp 、もしくは担当カウンセラーまで、
- ユーザー名(メールアドレス)
- ご利用のブラウザ
- エラーメッセージ
の3点をお知らせください。
<お電話でのお問い合わせ>
【東京】 03-5367-3315 月~金 9:00~20:00 土・日・祝 9:00~18:00 ※年末年始除く
【大阪】 06-6371-1116 火~金 10:00~20:00 土・日・祝 9:00~18:00 ※年末年始除く